淡路島、寒ビラメを狙って、、、。

先日、寒ビラメを狙って釣行しました。

この時期になると水温の低下からフィッシュイーターの活性も下がりバイトが遠のく時期となります。釣行回数も減る時期ですが、寒さに負けず価値のある魚を求めて休日にフィッシュイーターを狙いました。

朝まずめの時間はベイトの溜まるエリアで大型の青物を狙いましたがかすりもせずノーバイト。その後ヒラメを狙うプランで少し移動しヒラメを狙えるポイントへ。経験上、ヒラメは潜んでいれば高確率で口を使うので、1投目から集中してキャストすると、、、、

良型のヒラメがヒット!

最近はヒラメを中心に釣行することが多くなり、結果も出ているので突き詰めたいと思います!

関連記事