-
2025年01月23日
淡路島、寒ビラメを狙って、、、。
先日、寒ビラメを狙って釣行しました。 この時期になると水温の低下からフィッシュイーターの活性も下がりバイトが遠のく時期となります。釣行...
-
2025年01月22日
リップルフィッシャー レッドアイ93tzをガイド修理に出してみた
2022年5月に購入したレッドアイ93tz/Ripple fisherを修理に出しました。備忘録のためにも記事に残しておこうと思います...
-
2025年01月01日
2024年 振り返り(淡路島シーバス、ヒラメ、ヒラスズキ)
簡単にですが2024年を振り返りたいと思います。 2024年はプライベートでも色々ありまして、なかなか釣りには行けない時期もありました...
-
2024年12月22日
淡路島座布団ヒラメを狙って….
淡路島の秋も深まり、まもなく冬に差し掛かろうとする時期。水温も徐々に下がりはじめる時期ですが、まだまだフィッシュイーターを狙える時期で...
-
2024年11月18日
淡路島ヒラメ
先日のヒラメを狙った釣行をご紹介。 この日は時間がないのでとりあえず過去に実績のあるポイントを絞ってエントリーしました。ヒラメは着...
-
2024年06月10日
「淡路島、座布団ヒラメ」再び・・・。
もうこれ以上のヒラメを釣ることはこの先ないだろう。そう思っていた去年の12月(詳細はこちらの記事で)。 私自身、ヒラメを専門的に狙っ...
-
2024年05月19日
【ロッド】剛竿!リップルフィッシャー モンスターインパクト レッドアイ 93TZのインプレッション!
今回は私が2年ほど前から愛用している、「リップルフィッシャー モンスターインパクト レッドアイ93TZ」についてのインプレッションをお...
-
2023年12月27日
正真正銘、【淡路島産、座布団ヒラメ!!】
先日の早朝、シーバスもしくはヒラメを狙って釣行しました! ファーストポイントへ到着すると先行者がいたので、ポイントに入りたい気持ちを抑...
-
2022年05月28日
セットアッパー145s-drで【淡路島ショアブリ】
今回は、久々の接岸となった春の淡路島マイワシパターンでのショアブリをご紹介。 今年のマイワシパターンでは、数日単位でヒットするレンジや...
-
2020年12月08日
JUMPRIZE オールウェイク99モンスターバトルで【淡路島 寒鰤】
淡路島の釣りにおいて、ショアからの大型青物は絶好のターゲット。初冬の冷たい風が吹く朝まずめにブリを狙って釣行しました。 今回は魚をかけ...